今週も優待飯!ちょこちょこ行ってきました。
いつも 同じようなところで 同じようなものを食べてしまう
保守的なまっちゃんです。
それでは ちょっと休憩 ランチタイム♪
これ、どこか分かりますか???
このどんぶり 見ただけで 分かったら すごいです。
こちらは 一般庶民の味方!日高屋です。
上は 半ラーメン&半チャーハン&餃子3個のお得セット
下は かたやきそば
だったと思います。
やっぱり 日高屋は ちょい飲みに使いやすいお店だと思います。
そして こちらは リンガーハット!
スモール鶏白湯ちゃんぽん & ちゃんぽん(普通)です。
最近、スモールサイズばっかりだったので、
普通サイズが大きく感じられました。
(子供が、スモールだと若干足りないので、こんな感じです)
ちなみに このお店では 鶏白湯ちゃんぽんを頼むと
「餃子3個サービス」となっていました。
(写真は、1個食べてしまったあとになっています)
そして 今日行ってきた ジョリーパスタ!
ゼンショーの優待券、使いきるつもりでしたが、
合計が 2970円!と 30円足りず 1枚余ってしまうことに・・・
カルボナーラ 大盛です。
ピッツア ジョリパ ミックス
エビとカリフラワーのジェノベーゼとなります。
うちの子どももジョリーパスタ 大好きだけど、
私も 大好きです💛
ここも 安定の美味しさです。
残ってしまった優待券1枚 500円・・・・
これは すき家で使うか、次の優待券と合わせて
ジョリーパスタで使えれば 大丈夫でしょう。
そして こちら 食後のデザート ミニストップのソフトクリーム
ショコラプレミアムソフトです。
ミニストップ、イートインコーナーが閉鎖されていて
向かいの公園で食べるのが最近の定番です。
テイクアウトで・・・とお願いしたら
したのような コーンカップ?かぶせてくれました。
カップをとれば、いつものショコラソフトです。
これで ようやく 今月いっぱいのソフトクリームの券
なくなりました・・・よかった♪
11月、外は やはり寒い・・・ということで
ホットコーヒーです。
これは、先日届いた ミニストップの優待券で購入しました。
コーヒーの券は 枚数も少ないので、順調に消化されています。
以上、今週の 優待飯、ランチタイムでした。
いつも有効に使っています。ありがとうございます♪